マラソンプログラム2023
26/94

❖レース前日の注意点<練習について>◦軽いジョギングと入念なストレッチを行いましょう。◦ジョギング時間は30分程度で。疲労を残さないことが大 ❖レース当日の注意点<会場へ行くまでに>◦スタート時間の4時間前くらいには起床し、ウォーミング ❖フィニッシュ後の注意点 ❖レース中の注意点切です。<準備物の確認を>◦レースに必要なアスリートビブス(安全ピン・計測チップ含)は忘れずに!◦天候や気温の変動がある季節のため、ウェアは2~3パターン用意しておくと安心です。◦綿100%素材のウェアは水分を吸収し重くなります。吸汗速乾素材のものをお勧めします。◦寒さ対策(ランニングキャップ、ランニンググローブ、アームウォーマー等)も忘れずに。◦レース用のシューズは、履きなれたものを使用しましょう。◦給水・給食所にパンやバナナなどはありますが、必要な方は各自で栄養補給食品を携帯しましょう。<行動は計画的に>◦会場までの交通手段を確認し、余裕を持って行動できるよう計画を立てましょう。◦会場の場所(受付、集合、スタート・フィニッシュ、トイレ等)を確認しましょう。特にトイレは、周辺も含めて複数個所確認しておきましょう。<前日の過ごし方>◦食事は脂っこいものは避け、ご飯・麺類などの消化の良い炭水化物を摂りましょう。◦アルコールは控えめに。特にビールは利尿作用で翌日のトイレが近くなるので要注意です。◦長風呂やサウナは、高温による体力の消耗が激しいので止めましょう。◦就寝は早めに。たとえ眠れなくても身体を横にしているだけで随分違います。アップと便通促進のため散歩や体操をしましょう。◦起きたら1回は排便しておきましょう。会場のトイレは混雑しています。◦朝食は消化の良い炭水化物を中心に、スタートの2~3時間前に済ませましょう。◦忘れ物はありませんか? 特に、リストバンド・アスリートビブス・計測チップ!!<会場到着~スタート前まで>◦ウォーミングアップは、スタート1時間前から軽いストレッチと15分程度のジョギングで十分。サブスリーレベルの人は軽く流しを入れてみましょう。5時間以上かかる人は走らずにストレッチ程度にしておきましょう。◦脇ずれ、股ずれ、足のマメ、靴ずれ、ウェアずれ(乳首ずれ等)の予防をしっかりと。ワセリンや皮膚保護ムース、絆創膏などが効果的です。◦スタート整列前までに水分補給を。長時間走る方は栄養補給食品も摂っておきましょう。◦今一度、トイレは大丈夫ですか?◦シューズのひもは、ほどけないようにしっかり結びましょう。ただし、きつく締め過ぎないように。甲の筋や血管が圧迫され、痛みやむくみの原因となります。◦スタート直後は混雑して思うように走れませんが、身体にはそのほうが好都合です。最初の5㎞はこんなに遅くていいのかな、という程度のスピードで走りましょう。◦給水はこまめに取りましょう。のどの渇きを感じてからでは遅く、脱水症状になる恐れがあります。また、一気にたくさん飲むことも逆効果です。◦前半で自分に合った集団を見つけ、集団でレースを進めると体力の消耗を抑えることができます。◦イーブンペースを心がけましょう。特に、調子がいいからといって前半~中盤のペースアップは、後半で脚が止まる要因になります。◦今大会では、3時間、3時間30分、4時間、4時間30分、5時間、6時間のペースアドバイザーが走ります。目標タイム達成のための目安にしてください。(詳細P.13)。◦体調に異常を感じたら、無理をせずレースをやめる勇気を持ちましょう。◦フィニッシュ後は、軽くストレッチを行いましょう。◦走った後はあなたが思う以上に身体が疲労しています。自動車・バイクの運転等は大変危険ですので、十分休養をとるか、運転を控えるようにしてください。◦また、身体だけでなく内臓も疲れています。スポーツドリンクや温かいうどんなど、消化の良い食事を心がけてください。参加賞オリジナルTシャツ完走賞完走記念バスタオル(今治タオル)、完走記録証おもてなしマッサージサービス(協力:スポーツ鍼灸セラピーえひめ) 2月12日(日) 8:00~9:30、12:00~15:30(松山市民会館駐車場の特設会場にて)飲食サービス いも炊き、パン、おにぎり、あったかいスープなど ※飲食物は、なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。ランフォトあなたの写真が入ったオリジナル記録証を、RUNNET(WEBサイト)から無料でダウンロードすることができます。自分が通過した前後数秒の写真の中からお好きな1枚をお選びください。http://runnet.jp/record/ ご注意:RUNNETへの会員登録(無料)が必要です。後日登録してからでもこのサービスが受けられます。応援ナビパソコン・スマートフォン・タブレットを利用して計測データからランナーの予測位置情報を地図上で確認できます。応援するのにとっても便利なツールです。アップデート5㎞、10㎞、15㎞、20㎞、中間地点25㎞、30㎞、35㎞、40㎞の通過タイムを、携帯端末などからリアルタイムで確認できます。ご家族・ご友人など、応援する人にもとっても便利!ナンバーカードまたは選手名を入力してください。【PC・スマホ用QRコード】https://runnet.jp/ouen_navi/ehime2023.php【携帯用QRコード】http://update.runnet.jp/m_2023ehime/【PC・スマホ用QRコード】http://update.runnet.jp/2023ehime/18レースアドバイスレースアドバイス愛媛マラソンならではの愛媛マラソンならではの「ランナーズサービス」「ランナーズサービス」

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る