❖メイン会場 城山公園(堀之内)2月10日(土)2月11日(日) ❖スペシャル応援イベント2月11日(日)スタートエリア 宇和島東高校津島分校チアリーダー部SOUTHEAGLES往路11㎞・復路33㎞付近(松山堀江町、大谷トンネル〜粟井坂トンネル) 松山北高校サッカー部 伊豫之國松山水軍太鼓鼓響倶楽部往路17.5㎞・復路27㎞付近(松山市北条辻、ENEOSセルフ北条中央SS) 北条高校・北条北中学校・北条南中学校吹奏楽部21㎞〜26.5㎞(松山市正岡地区) だんじり披露(宮ノ上、八反地、中西内、中西外)6大会名 第61回愛媛マラソン主 催 愛媛陸上競技協会、南海放送、愛媛新聞社、松山市主 管 愛媛マラソン実行委員会後 援 愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、愛媛県観光物産協会、愛媛県商工会議所連合会、松山商工会議所、愛媛経済同友会、松山青年会議所、松山観光コンベンション協会、愛媛県旅館ホテル生活衛生同業組合、道後温泉旅館協同組合、愛媛ホテル協会、松山ホテル協会、愛媛県スポーツ協会、松山市小学校体育連盟、松山市中学校体育連盟、愛媛県高等学校体育連盟、松山市公民館連絡協議会、愛媛県医師会、松山市医師会、愛媛県ハイヤー・タクシー協会、愛媛県トラック協会、愛媛県バス協会、愛媛県遊技業協同組合、四国陸上競技協会、学校法人松山大学、松山市文化・スポーツ振興財団、松山市スポーツ推進委員協議会、松山市陸上競技協会、NHK松山放送局、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、FM愛媛、愛媛CATV特別協力 愛媛県、愛媛県警察本部、松山東警察署、松山西警察署、国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所、愛媛大学医学部附属病院、愛媛県安全赤十字奉仕団、伊予鉄グループ、愛媛県オールトヨタ販売店開催日 2024年2月11日(日) 雨天決行スタート 10:00 スタート受 付 前日 2024年2月10日(土) 13:00〜18:00(城山公園) 当日 2024年2月11日(日) 7:30〜9:00(城山公園)種 目 マラソン(42.195㎞)コース 日本陸上競技連盟公認・ワールドアスレティックス(WA)/AIMS公認・愛媛マラソン松山コース 県庁前【スタート】〜北条文化の森公園付近折り返し〜城山公園(堀之内)【フィニッシュ】競技規則 2023年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会規定による。制限時間 6時間(途中関門あり:10か所) ※交通・警備・競技運営上、下記の選手は審判の判断により競技を中止させバスに収容します。 1.関門を通過できなかった選手 2.関門を通過できた選手でも、2.5㎞、3.9㎞、7.3㎞、25.2㎞、32.1㎞をはじめコース上で著しく遅れた選手参加定員 10,000人参加資格 1)大会当日満18歳以上の方 2)5時間40分以内に完走できる方 3)本大会が推薦・招待する方参加料 12,100円(別途手数料がかかります)参加賞 参加者全員に参加賞を贈ります。表 彰 ①総 合 男子1位〜8位・女子1位〜8位まで表彰 ②年代別 男・女とも29歳以下・30歳代・40歳代・50歳代・60歳以上の各年代の上位3名まで表彰 ※年代別では、総合入賞と重複した場合は総合入賞者を除き、次点順位の方を繰り上げて表彰します。 ※完走者には記録証と完走賞を贈ります。13:00前日受付(城山公園受付会場)14:007:309:009:30スタートセレモニー ・主催者挨拶など9:45スタート位置へ移動10:00スタート14:00表彰式(予定)16:00レース終了(〜18:00)マラソンセミナー(協力:ミズノ)(メイン会場内)「明日のレースに備えてのアドバイス」(〜15:30)選手受付(城山公園受付会場)(〜9:00)※男女更衣室オープン 男子 松山市民会館大ホール(2F) 女子 松山市民会館中ホール(1F)手荷物預かり(メイン会場内特設テント)(〜9:30)コース上交通規制開始整列開始(メイン会場スタート選手整列エリア)(〜9:40)12:00〜18:007:30〜17:00協賛社ブース、テレビ中継など【2月10日(土)】【2月11日(日)】実施要項実施要項大会スケジュール大会スケジュールイベント情報イベント情報
元のページ ../index.html#14