−−−−−−■■■招集ご通知株主総会参考書類事業報告連結計算書類計算書類監査報告書(注)取締役会は当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等が代表取締役により上記決定方針に沿う内容で決定されていることを確認しております。取締役会により一任された代表取締役関宏孝であり、株主総会で決議された報酬総額の範囲内において、担当職務、各期の業績、貢献度等を総合的に勘案して取締役の個人別の固定報酬の額を決定する権限を有している。上記ハ)の権限を委任した理由は、当社全体の業績を俯瞰しつつ、各取締役の身分及び役位ごとの責任や役割等に応じた評価ならびに配分を行うには、代表取締役が最も適しているからであります。③取締役及び監査役の報酬等の総額区分取締役(うち社外取締役)監査役(うち社外監査役)合計(うち社外役員)①重要な兼職先と当社との関係重要な兼職先と当社との間に特別な利害関係はありません。報酬等の総額(千円)基本報酬業績連動報酬等株式報酬■■,■■■(■,■■■)■■,■■■(■,■■■)■■■,■■■(■,■■■)■■,■■■(■,■■■)■■,■■■(■,■■■)■■■,■■■(■,■■■)報酬等の種類別の総額(千円)(−)(−)(−)―■■―対象となる役員の員数(名)(−)(■)(−)(■)(−)(■)⑷社外役員等に関する事項
元のページ ../index.html#25