第75期定時株主総会招集ご通知
42/60

区非上場株式投資事業有限責任組合出資上記については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められるため、時価開示の対象に分区分価レベル■時レベル■−■,■■■,■■■■,■■■,■■■■,■■■,■■■■.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の■つのレベルに分類しております。レベル■の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価レベル■の時価:レベル■のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定したレベル■の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。⑴時価をもって連結貸借対照表計上額とする金融資産及び金融負債有価証券及び投資有価証券その他有価証券株式その他資産計■.市場価格のない株式等及び投資事業有限責任組合出資含めておりません。時価レベル■■,■■■,■■■−連結貸借対照表計上額■■■,■■■千円■■■,■■■千円―■■―(単位:千円)合計■,■■■,■■■−−■,■■■,■■■−■,■■■,■■■(注)一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に従い、投資信託の基準価額を時価とみなす投資信託については含めておりません。当該投資信託の連結貸借対照表計上額は■■■,■■■千円であります。

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る